おまかせ安心サポート
携帯電話のあらゆる
トラブルに備えるなら
携帯電話のトラブルはいつも突然。
「おまかせ安心サポート」なら充実のサービスで万が一の時にも安心をお届けします。2016年3月31日までのお申込みの方はこちら
本サービスの新規申込受付は終了しております。
プラン
スマホ・タブレット向けプラン
|
プラチナプラン |
ゴールドプラン |
シルバープラン |
プラチナプラン(i) |
ゴールドプラン(i) |
シルバープラン(i) |
利用料金(税抜) |
1,000円 |
800円 |
600円 |
1,000円 |
800円 |
600円 |
端末補償 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
データ復旧 |
● |
● |
|
● |
● |
|
スマートチェッカー |
● |
|
|
● |
|
|
買取保証サービス |
|
|
|
● |
● |
● |
携帯電話(フィーチャーフォン)向けプラン
|
ブロンズプラン |
月額(税抜) |
400円 |
端末補償 |
● |
データ復旧 |
|
スマートチェッカー |
|
買取保証サービス |
|
端末補償
水濡れ・破損など万が一のトラブル時に、実際に修理にかかった金額(最大金額は下記表に記載)をお見舞金としてお支払するサービスです。
補償内容 |
シルバープラン・ゴールドプラン・
プラチナプラン・シルバー(i)プラン・
ゴールド(i)プラン・プラチナ(i)プラン |
ブロンズプラン |
一部損(修理可能) |
上限50,000円(非課税) |
上限40,000円(非課税) |
全損(修理不可) |
上限20,000円(非課税) |
上限20,000円(非課税) |
水濡れ・水没 |
上限10,000円(非課税) |
上限10,000円(非課税) |
- ※無料期間中は端末補償対象外となります。
- ※端末補償については、前回のお見舞金お支払日より6ヶ月間はご利用頂けません。
ご利用方法
修理
端末の修理につきましては、最寄りの修理ショップへご依頼ください。
申請
端末補償 利用申請欄にある、まるトクお見舞金申請を選択ください。
申請方法の詳細につきましては、「ご利用方法はこちら」からご確認いただけます。
お支払い
審査終了後、お見舞金をお支払いいたします。
- ※「故障」「外部破損」「全損」の場合は、事故証明として損害状況が分かる写真を撮って、アップロードしていただく必要が御座います。(アップロードされていない場合は、お見舞金をお支払いできません。)
スマホデータ復旧安心サービス
お持ちのスマートフォン・タブレット端末が万が一故障した場合、大切なデータを取り出すことができるサービスです。
機種区分 |
対象端末 |
対象サービス |
スマートフォン・ タブレット |
- スマートフォン(iOS)
- スマートフォン(Android)
- タブレット端末(iOS)
- タブレット端末(Android)
- タブレット端末(Windows)
|
下記現象の端末からデータを取り出します。
●現象(軽度の物理障害・倫理障害)
- ・水濡れ(洗濯・トイレ・雨水等)したもの
- ・破損(液晶割れ等)
- ・落下等による故障で電源が入らないもの
●取り出しデータ
- ・写真・動画(アドレス帳・受信メール等は機種・状況等によります。
- ※端末の状態によっては、復旧できない場合もございます。
|
- ※スマホデータ復旧安心サービスの対象障害は、スマートフォンおよびタブレット端末の軽度物理障害のみとなります。なお、論理障害および端末の分解を要するなどの重度物理障害はデータ復旧サービスの対象外となり、有償となります。復旧サービス対象は、スマートフォンおよびタブレット端末の水没・電源の入らない端末になりますが、水没後に電源を入れると中が濡れている状態で送電するので、ショートしてしまいます。その場合、データが保存されているメイン基盤が壊れる事が多くあり、データ復旧が出来なくなり、場合によりデータがクリアされてしまうこともあります。落下や衝撃を受けたもの、あるいは自然故障については症状や機種により受付できないものがあります。依頼者所有の端末に限ります。端末パスワードなどは必須になります。機種によっては、記録データがmicroSDに記録される場合がありますが、その場合は本サービスの対象外とします。
ご利用方法
事故発生
障害内容を弊社までご連絡ください。
<連絡先>
0120-191-329
状況の確認
データ復旧の専門業者よりご連絡し、症状の確認をいたします。
<データ復旧業者>
日本データ復旧サービスセンター
端末のご送付
指定の住所へデータ復旧を希望される端末をご送付ください。
復旧データの返却
復旧が完了しましたら端末と復旧データをご返却いたします。
スマート・チェッカー
サービス・アプリの個人情報アクセスを把握することで、情報漏えい・アカウント乗っ取りなどのトラブルを避け、安心快適なインターネットライフを提供します。
対象機種 |
対応デバイス数 |
シリアル |
- iPhone
- iPad
- Android
- Androidタブレット
|
1アカウント3デバイス |
完了通知書に記載 |
SNSとの
連携アプリを知る
それぞれのアプリがどの個人情報にアクセスしているのか、全ての情報を簡単に把握することができます。
リアルタイムで
アクセスを確認する
アプリ上で知らない間に新たな個人情報へのアクセス権限が追加されることがありますが、リアルタイムアラートですぐにお知らせします。
その場で個人情報の
漏えいを守る
意図しないアプリ連携があった場合、その場で素早く連携アプリを解除でき、アプリからの継続的な個人情報アクセスを防ぐことができます。
ご利用方法
シリアル
コード確認
シリアルコードが書面にて届きます。
アプリを
ダウンロード
アプリをダウンロードします。
ご利用可能
連携チェックしたいSNSにログインすれば利用可能です。
ダウンロード
Android

iOS

買取保証
同時契約頂いた端末が、機種変更などで不要になった際に端末を買い取らせて頂くサービスです。3年間買取金額を保証します。
- ※iOSスマートフォン・タブレット限定のサービスです。
対象端末 |
買取金額 |
補償対象外端末 |
- iPhone6s Plus
- iPhone6s
- iPhone Plus
- iPhone6
- iPad Pro
- iPad Air 2
- iPad Air
- iPad mini 4
- iPad mini 3
|
端末の利用期間に応じて金額が異なりますので、お申し込み後に郵送される端末買取価格表をご確認ください。 |
■起動不良・画面割れ・外装の破損、割れがあるもの・目につく傷があるもの(長さ:2センチ 幅:1ミリ程度)
■分解した痕跡があるもの・水没品・端末代金の未完済・ボタン類が効かないなど |
- ※最新の対象端末・買取金額は端末買取価格表をご確認ください。
- ※お客様の価格反映のタイミングは、「申込日」の時点で確定となります。
- ※お送りいただいた端末は買取の可否に関わらず返却されませんのでご注意ください。
対象プラン
プラチナプラン(i)、ゴールドプラン(i)、シルバープラン(i)
買取対象外端末
- ・おまかせ安心サポート未加入の端末
- ・起動不良・画面割れ
- ・外装の破損、割れがあるもの
- ・目につく傷があるもの(長さ:2センチ 幅:1ミリ程度)
- ・分解した痕跡があるもの
- ・水没品
- ・端末代金が未完済のもの
- ・ボタン類が効かないなどの動作不良があるもの
- ・その他、弊社にて端末状態を確認し、買取不可と判断したもの
ご利用手順
端末買取依頼
ご依頼は下記コールセンターへご依頼ください。
セールスパートナーサポートセンター:
0120-191-329
同意書のダウンロード
セールスパートナーWEBサイトより端末買取同意書をダウンロードし、必要事項を記入の上、指定の住所までご返送ください。
端末の送付
同意書の確認ができ次第、端末回収キットが郵送されますので、指定の住所までご返送ください。
買取価格の確定
専門業者にてお客様の端末状態を確認し、買取条件の査定を行います。
お支払い
原則、買取価格が確定した月の翌月末に端末の買取金額をお支払いいたします。
買取価格について
買取保証サービスの端末買取価格表は3ヶ月ごとに更新があります。
最新の情報はセールスパートナーのホームページからからご確認お願いいたします。
お客様の価格反映のタイミングは、「申込日」の時点で確定となります。
〈注意事項〉
- ※買取保証サービスの提供元は、当社の提携先である株式会社パシフィックネットとなります。
- ※お送りいただいた端末の返却はできかねますのでご注意ください。
- ※査定は、送付先への到着時の状態で行われます。運送中の衝撃・事故等による故障・破損等については、確知されませんのであらかじめご了承ください。
- ※買取対象端末は、必ずパシフィックネットが送付する回収キットを用いて、お客様自身で送付していただけますようお願いいたします。
- ※端末の状態によってはお買取ができない場合があります。
- ※ご利用期間は、おまかせ安心サポートお申し込み日から起算されます。
- ※買取保証サービスの端末買取価格表は3ヶ月ごとに更新いたします。
- ※お客様の価格反映のタイミングは、「申込日」の時点で確定となります。
- ※お支払いは、買取価格が確定した月の翌月末に入金いたします。
注意事項
登録端末を機種変更された場合、まるトク会員窓口へご連絡ください。登録端末の変更依頼を受け付けます。
登録変更が行われていない端末については補償対象外となります。
〈端末補償〉
●提出必要書類
- ①当社所定の事故状況説明書兼お見舞金請求書
- ②修理に関するメーカー・店舗等のレポート等、故障の事実を証明できるもの
- ③修理領収書、または新規購入の領収書
- ④損害状況・損害品の写真
- ⑤本機器の代替機(同種の機器)を購入したことが証明できるもの(全損時のみ)
●除外事項「お支払要件」をすべて満たす場合でも、以下のいずれかに当たる場合には、お見舞金支払の対象外とします。
- (1)本サービス利用者の故意、重大な過失、法令違反に起因する場合。
- (2)本サービス利用者と同居するもの、本サービス利用者の親族、本サービス利用者の役員・使用人の故意、重大な過失、法令違反に起因する場合。
- (3)盗難・紛失による損害(盗難・紛失に基づく不正利用等がされた場合の損害を含みます。)
- (4)地震、噴火、風水災、その他の自然災害に起因する場合。
- (5)当社が指定した提出必要書類の提出がない場合。
- (6)本サービス利用者が本サービスの適用資格を有していないときに発生した場合。
- (7)戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変 または暴動に起因する場合。(群集または多数の者の集団の行動によって、全国または一部の地区において著しく平穏が害され、治安維持上重大な事変と認められる状態をいいます。)
- (8)公的機関による差押え、没収等に起因する場合。
- (9)原因等について虚偽の報告がなされたことが明らかになった場合。
- (10)本サービスの利用開始日以前に本サービス利用者に生じた、お支払要件に定める被害。
- (11)当社が定める無料期間中に本サービス利用者に生じた、お支払要件に定める被害。
- (12)本サービスに関する契約が終了した日の翌日以降に本サービス利用者に生じた、お支払要件に定める被害。
- (13)本サービスを解約した月の翌々月以降にお見舞金請求をした場合。
- (14)本機器購入の時点での初期不良であった場合。
- (15)付属品・バッテリー等の消耗品、またはソフトウェア・周辺機器等の、故障、破損、または交換の場合。
- (16)擦り傷、汚れ、しみ、焦げ等、対象機器の本体機能に直接関係のない外形上の損傷。
- (17)対象端末にかかった、修理費用以外の費用に関する請求(見積取得に関する費用・送料・Appleエクスプレス交換サービス利用料など)
- (18)本規約に反した場合。
- (19)本サービス利用者が利益を得る目的で本サービスを利用するなど、本サービスの利用について当社が不当であると判断した場合。
●以下の場合、お見舞金が支払われます。(1台あたり年2回 1年最大10万円まで)
- ①契約者回線に付随関連して、携帯端末に故障が発生した場合。
●直近でお支払いを受けた日から6ヵ月間はご利用いただけません。
〈スマホデータ復旧安心サービス〉
- スマホデータ復旧安心サービスの対象障害は、スマートフォン及びタブレット端末の軽度物理障害のみとなります。なお、論理障害及び端末の分解を要する等の重度物理障害はデータ復旧サービスの対象外となり、有償となります。復旧サービスの対象は、スマートフォン及びタブレット端末の水没・電源の入らない端末になりますが、水没後に電源を入れると中がぬれている状態で送電するのでショートしてしまいます。その場合、データが保存されているメイン基盤が壊れる事が多くあり、データ復旧が出来なくなり、場合によりデータがクリアされてしまうこともあります。落下や衝撃を受けたもの、あるいは自然故障については症状や機種により受付できないものがあります。依頼者所有の端末に限ります。端末パスワード等は必須になります。機種によっては、記録データがmicroSDに記録される場合がありますが、その場合は本サービスの対象外とします。
〈スマート・チェッカー〉
- 本サービスはOnline Permissions Technologies Ltd.のMyPermissionsを利用しています。当社は、Online Permissions Technologies Ltd.より許諾を受けて、SCサービスを本サービス利用者に提供しています。
〈サービス内容〉
- ①「Smart・Checker by MyPermissions」(以下「SCサービス」といいます。)とは、本サービス利用者のスマートフォン、タブレット等の当社が指定する端末を利用したアプリケーションおよびウェブ上の個人アカウント連携の解除・許可等の管理を行うソフトウェアを提供するサービスをいいます。
- ②SCサービスの利用の際には、ソフトウェアのダウンロードおよびソフトウェアのインストールが必要となります。
- ③本サービスの利用可能な端末は3台を上限とします。
- ④本サービスはOnline Permissions Technologies Ltd.のMyPermissionsを利用しています。当社は、Online Permissions Technologies Ltd.より許諾を受けて、SCサービスを本サービス利用者に提供しています。
〈サービス内容〉
- ①「Smart・Checker by MyPermissions」(以下「SCサービス」といいます。)とは、本サービス利用者のスマートフォン、タブレット等の当社が指定する端末を利用したアプリケーションおよびウェブ上の個人アカウント連携の解除・許可等の管理を行うソフトウェアを提供するサービスをいいます。
- ②SCサービスの利用の際には、ソフトウェアのダウンロードおよびソフトウェアのインストールが必要となります。
- ③本サービスの利用可能な端末は3台を上限とします。
- ④本サービスはOnline Permissions Technologies Ltd.のMyPermissionsを利用しています。当社は、Online Permissions Technologies Ltd.より許諾を受けて、SCサービスを本サービス利用者に提供しています。
〈システム動作環境〉
- 【OS】iOS7.0以上、Android4.0以上
〈遵守事項・免責事項〉
- ①SCサービスの利用者は、当社の定める「Smart・Checker by MyPermissions利用規約」(以下「SC利用規約」) を遵守するものとします。また、SC利用規約に加え、Online Permissions Technologies Ltd.の制定する「My permissions利用規約」及び「プライバシーポリシー」が適用されます。なお、当社はSCサービスの提供に必要となる情報をOnline Permissions Technologies Ltd.に対して提供し同社と共同利用いたします。
- ②SCサービス利用者の環境下に存在する全てのセキュリティ上の問題が検出されること、全ての全ての個人情報連携を検知・解除できること、または全ての不正アクセスを検知・遮断することを保証するものではなく、その他本サービス利用者の全ての要求を満たすことを保証するものではありません。
- ③SCサービスは予告なく内容を変更することがあります。
- ④SCサービスのご利用およびそれに関連して生じた本サービス利用者または第三者の損害に対して、当社はいかなる責任も負わず、また一切の補償・賠償も行いません。
- ⑤SCサービス利用者に生じた一切の不具合等に関しましては、当社は一切の責任を負いません。