ドコモのポケットWi-Fiは本当に無制限で利用できる?ドコモのポケットWi-Fiを利用するメリット・デメリットをご紹介

ドコモのポケットWi-Fiは本当に無制限で利用できる?ドコモのポケットWi-Fiを利用するメリット・デメリットをご紹介

ドコモのポケットWi-Fiですが、耳にしたことはあってもどのようなWi-Fiなのかまだ分からないという方もいますよね。

高速通信と聞いたけど、どこでどうやって申し込めばよいのか、どのようなプランがあって利用する上でどのようなメリットとデメリットがあるのか、またどんな人におすすめのポケットWi-Fiなのかなど、さまざまな部分が気になると思います。

でも、自分で情報収集するのは時間もかかるし大変ですよね。

この記事では、そのような方に向けてドコモのポケットWi-Fiの概要、そのメリットとデメリットなどをまとめ、ドコモのポケットWi-Fiがどんな人に最適かをドコモ以外のおすすめのポケットWi-Fiと共にご紹介しています。

この記事でわかること

  • ドコモポケットWi-Fiは無制限で利用できるのか。
  • 利用する時のメリットとデメリット、利用に向いている人・いない人
  • 利用時の注意点と利用に関するQ&A
  • ドコモ以外でおすすめのポケットWi-Fi
目次

ドコモポケットWi-Fi の特徴

ポケットWi-Fiの契約を検討しているけれど、ドコモのポケットWi-Fiって実際どうなんだろう?

そのように悩んでいる方はいませんか。

そのような方に向けて、ここではドコモのポケットWi-Fiの特徴を解説していきます。

ポケット型Wi-Fi専用の利用プランはない:スマホと同様に3つのプランから料金プランを選ぶ

ドコモのポケットWi-Fiには、ポケットWi-Fi専用の料金プランはありません。

ポケットWi-Fi単独で申し込む場合は「eximo」、ドコモのギガプランを契約している方が加入できる「5Gデータプラス」または「データプラス」の3種類の料金プランが用意されています。

ドコモのギガプランを利用中の方は、単独で申し込むよりもお得にポケットWi-Fiを利用できますよ。

ドコモが扱っているポケットWi-Fiの機種は4つ

ドコモは4種類のポケットWi-Fiの機器を販売しています。

5G対応の機器が3種類、残りの1つは4G対応の機器となっています。

購入前には製品情報をドコモの公式サイトなどでしっかりと調べ、自分の希望の使い方に合う機器を選びましょう。

5Gなら高速通信もできるのがメリットですね。

店舗やオンラインショップで契約できる

ドコモのポケットWi-Fiは、店舗とオンラインショップの両方で契約ができます。

契約には本人確認書類などが必要になりますので、事前にチェックしておきましょう。

忙しい方はオンラインで好きな時に手続きを行なえますし、スタッフに相談をしながら契約したいという方には店舗での契約がおすすめです。

自分の生活スタイルに合わせて契約の日程を組めるので便利ですね。

ドコモの回線を使用しているため4Gや5Gに対応している

ドコモポケットWi-Fiは、4Gや5Gに対応しているのが特徴の1つです。

また、ドコモの回線を使用しているため、高速で安定した通信が望めるでしょう。

そのため、仕事での利用など大切な作業にもおすすめです。

大手キャリアの回線なら、安心して利用できますね。

ドコモポケットWi-Fiのメリット

ドコモポケットWi-Fiのメリット

初めてのポケットWi-Fi選びで迷っている方やポケットWi-Fiの乗り換え先に悩んでいる方はいませんか?


調べてみると、ドコモポケットWi-Fiを選ぶメリットは色々あります。

ここでは、特に注目したいメリットをを詳しく解説していきます。

カバーエリアが広く山間部も対応

ドコモポケットWi-Fiは、使用できるエリアが広いのが特徴です。

都市部だけでなく山間部などの地域でも利用できる場所があるため、多くのユーザーにとって便利なサービスといえるでしょう。

そのため。旅行や出張で地方に行った際も、安定したインターネット接続を利用できまよ。

使用可能エリアが幅広い地域に広がっており、地方在住でも使えるのは嬉しいポイントですね。

通信制限がかかっても1Mbpsの速度で通信できる

通信制限後も利用プランによっては1Mbpsの速度でインターネットを利用できます。

1Mbpsといっても、短い動画やテキストベースのウェブサイトの閲覧、SNSの利用などには支障の出ない速度といわれているので日常生活で利用する場合は問題がないと考えられます。

速度制限を受けたくない場合は、無制限で使えるポケットWi-Fiを選びましょう。

速度制限がかかっても、毎月1日には解除されますので安心です。

扱っているポケットWi-Fiの質が高く、最速クラスの通信速度を誇る

ドコモのポケットWi-Fiは、速度が1.7Gbpsとモバイルルーターの中でも最速クラスです。

そのため、ユーザーは高速で安定したインターネットを利用できます。

動画の視聴や仕事まで、幅広く使えるのがドコモポケットWi-Fiの特徴です。

5Gならではの高速通信で、インターネットの楽しみ方が広がりますね。

クレジットカードだけでなく、口座振替でも契約ができる

ドコモポケットWi-Fiは、支払い方法が2種類あります。

クレジットカードだけでなく口座振替もできるので、自分に合った支払い方法を選べるのが嬉しいポイントです。

口座振替ができれば、クレジットカードを持っていない方者でも、問題なく契約ができ、ポケットWi-Fiの利用を始めることができますね。

通信契約のためにわざわざクレジットカードを用意する必要がないので、気軽に利用開始できそうです。

トラブルがあったときは、ドコモのサポートが受けられて安心

ドコモポケットWi-Fiは、万全のサポート体制が整っています。

サポートの種類には主に3種類あり、店舗、チャット、または電話で専任スタッフに相談ができます。

そのため、機器や通信でトラブルが起こった時も、安心して利用できそうですね。

大手キャリアならではのサポート体制が整っているのが魅力です。

ドコモポケットWi-Fiのデメリット

ここまでポケットWi-Fiのメリットを多数ご紹介してきましたが、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。

ここではドコモポケットWi-Fiのデメリットをご紹介していきます。

端末にかかる代金が高額なため、初期費用が高くなる

ドコモポケットWi-Fiの初期費用額は、少し高い傾向にあります。

特に端末代金が高いため、その分の初期費用額が高くなることが予想されます。

安い機器でも35,640 円からと高額なので、購入時はしっかりと検討を重ねることが大切です。

予算を考えて自分にあった機器を選びましょう。

スマホとセットで利用する場合は、通信量が月々MAX30GBとなる

ドコモのスマホとセットで利用すると、「5Gデータプラス」の加入対象となり、1か月の通信量は30GBになります。

30GBなら日常生活に使うには十分な量とされていますが、それ以上のデータ通信を利用したい場合は注意が必要です。

ポケットWi-Fi単独の契約で「eximo」というプランを利用すれば、データ容量無制限でポケットWi-Fiが利用できますよ。

月額料金が高い

ドコモポケットWi-Fiの月額料金は比較的高めです。

例えば、データ高速無制限を特徴としている楽天モバイルが月額3,278円なのに対して、ドコモポケットWi-Fiは月額7,315円となっており、価格の差が歴然です。

ポケットWi-Fiを選ぶ時は自身で決めた予算設定を考慮して、賢い選択をすることが大切です。

月額料金は毎月の固定費となる部分なので、事前のリサーチが大切です。

ドコモポケットWi-Fiの利用に向いている人

ドコモポケットWi-Fiの利用に向いている人

ここまでドコモポケットWi-Fiのメリットとデメリットを解説してきました。

次はどのような方がドコモポケットWi-Fiに向いているかについてご紹介していきます。

エリアにかかわらず高速通信ができるポケット型Wi-Fiを使いたい人

多くの地域でポケットWi-Fiを使いたいという方には、ドコモポケットWi-Fiがおすすめです。

大手キャリアのドコモの回線なら、全国にわたる利用範囲の広さが特徴で、旅行や出張などで様々な場所を訪れる方にとって便利だと考えられます。

そのため、広い範囲でポケットWi-Fiを利用したい場合は、ドコモポケットWi-Fiがおすすめです。

ドコモの対応エリアはドコモ公式サイトで確認できるので、事前にチェックしておきましょう。

ドコモをすでに利用している人で月々のデータ使用量が30GBよりも少ない人

ドコモのスマホユーザーで月30GB以下のデータ通信で間に合う方には、ドコモポケットWi-Fiがおすすめです。

ドコモのギガホプランに加入している方なら、月額1,100円を支払うことでポケットWi-Fiも利用することができます。

単独で契約するよりも比較的安い料金で月30GBまでのデータ通信を行えるので、お得だといえるでしょう。

月30GBのデータ通信量があれば、動画もSNSも楽しめますよ。

ドコモをすでに利用していて、割引の対象になる人

ドコモのスマホを利用している方は、ドコモポケットWi-Fiを単独で契約するとスマホの月額料金に割引がつくかもしれません。

ポケットWi-Fi単独の契約なら、「eximo」というドコモのプランを契約できます。

そして、ポケットWi-Fiでeximoに加入していて、ドコモのスマホを同時に利用している場合、「みんなドコモ割」の適用によりスマホの月額料金が最大1,100円安くなるからです。

この方法ならスマホの割引もつくので嬉しいですね。

ドコモポケットWi-Fiの利用に向いていない人

ドコモポケットWi-Fiは持ち運べて便利なので、利用を検討している方もいますよね。

しかし、利用しない方がよい人もいます。

ここでは、どのような方がドコモポケットWi-Fiの利用に向いていないのかについて解説していきます。

月額料金を抑えたい人

月額料金の安さを重要視する方は、ドコモポケットWi-Fiの利用に向いていないかもしれません。

なぜなら、月額料金が一部の他社と比較して高い傾向にあるためです。

予算に限りがある学生や固定費の節約を重視する方は、他社のポケットWi-Fiの利用も検討することをおすすめします。

自身の予算と相談しながら、ポケットWi-Fiは選んでいきましょう。

さまざまなポケットWi-Fiから端末を選びたい人

豊富な種類の中からポケットWi-Fiの本体を選びたい方にはドコモポケットWi-Fiは向いていません。

ドコモで販売されている機器は4種類と、あまり多くありません。

もっとたくさんある中から好みの機器を選びたいという方は、機器の種類を豊富に用意している事業者での購入をおすすめします。

ドコモでは5G対応が3種類、4G対応が1種類ありますが、少ないと感じる方は他社も調べてみましょう。

すでにスマホで無制限プランを利用している人

無制限プランをスマホで利用しているユーザーにポケットWi-Fiは不要だと考えられます。

スマホで無制限プランを利用していて、テザリングが使える場合はスマホがポケットWi-Fiの代わりになるので、ポケットWi-Fiを追加購入する必要はあまりないといえるでしょう。

自分の使い方にあった方法でインターネットを楽しめば、節約にも繋がります。

スマホのテザリング機能を使えば、ポケットWi-Fiが無くてもタブレットやパソコンでインターネットを楽しめますよ。

ドコモポケットWi-Fiの注意点

ドコモポケットWi-Fiの契約を検討する時、事前に知っておいた方がよいこともあります。

特にドコモポケットWi-Fiの利用上の注意点は知っておきたいところだと思います。

ここでは、ドコモポケットWi-Fiを利用する時に注意したいことについて解説していきます。

利用制限がかかる可能性がある

ドコモポケットWi-Fiでは、規定のデータ通信量を超えて利用しようとすると、速度制限がかかります。

例えば、規定のデータ通信量が30GBまでとされている場合、そのデータ通信量を超えると通信速度が1Mbpsに制限されてしまいます。

常に高速通信を使いたい方にとってはデメリットになるかもしれません。

速度制限がかかってしまうと、オンラインミーティングなどにも支障がでてしまうかもしれませんので、注意しましょう。

1日からお試しでレンタルもできるがポケットWi-Fiのレンタル料金が高い

ドコモポケットWi-Fiは、ドコモのポケットWi-Fiの機器を扱っている専門業者で短期レンタルすることもできます。

1日単位でのレンタルサービスは便利ですが、その分レンタル料金が比較的高く設定されている場合もあるので注意しましょう。

旅行や試しにポケットWi-Fiを使ってみたい時などに、レンタルは便利です。

スマホを無制限で利用している場合、テザリングを使う方が費用がお得な場合がある

無制限プランでスマホを使っている場合、スマホのテザリング機能を使用する方がポケットWi-Fiを別に持つよりもお得になることがあります。

テザリング機能とは、スマホと同じ回線を使ってポケットWi-Fiのようにほかの機器をインターネットに接続できるサービスです。

テザリングにはデータ通信量の上限が決まっていることが多いので、大容量のデータ通信には向いていないものもありますが短時間の動画視聴やオンラインミーティングなどには十分使えるといえるでしょう。

利用料金もスマホの月額プランに含まれている場合がありますので、チェックしてみましょう。

スマホがポケットWi-Fi代わりになるので、持ち物も少なくなり一石二鳥ですね。

ドコモポケットWi-Fi以外のおすすめポケットWi-Fi

ドコモポケットWi-Fi以外のおすすめポケットWi-Fi

ドコモポケットWi-Fi以外にも、使いやすいポケットWi-Fiを探している方もいると思います。

ここでは、おすすめのポケットWi-Fi3選をご紹介していきます。

au ひかり ポケットWi-Fi | 通信制限なし!開通前のレンタルサービスもあり安心して利用できる

au ひかりのポケットWi-Fiは通信制限がなく、データ通信量無制限で使うことができます。

通信制限がないため、大容量のデータ通信をしても安心して利用することができますよ。

また、auひかりの光工事を待っている間は、ポケットWi-Fiを無料でレンタルできるのもお得なポイントです。

大手キャリア、auひかりのポケットWi-Fiなら使える範囲も広く、安心して利用できそうです。

Softbank ポケットWi-Fi | 5Gに対応のポケットWi-Fiを契約できる

SoftbankのポケットWi-Fiは月額1,078円から5Gに対応したポケットWi-Fiを利用できます。

5Gであれば、以前主流だった4Gと比べてより高速で安定した通信が望めます。

特に動画視聴やオンラインゲームなど、高速通信を必要とする場合におすすめです。

SoftbankのポケットWi-Fiは、バッテリーの持ちもよく長時間利用する場合にもぴったりです。

DTI WIMAX ポケットWi-Fi | 月額基本料金が13ヶ月間3,410円/税込

DTI WIMAXのポケットWi-Fiは、お手頃価格で使えるポケットWi-Fiです。

月額基本料金が13ヶ月間まで3,410円と比較的にお手頃で、長期的な利用に向いています。

更に5G対応でもあるので、高速通信でインターネットを楽しめますよ。

利用開始後8日以内ならキャンセルも可能なので、サービスのお試しもすることができますよ。

よくある質問

ドコモポケットWi-Fiを利用を検討する時に分からないことも多くあると思います。

そのような方のために、ここではドコモポケットWi-Fiの利用に関して、よくある質問とその回答をご紹介します。

ドコモのギガプランを契約中です。追加でルーターを利用する場合の料金プランを教えてください

ドコモのギガプランを既に契約していてモバイルルーターを利用したい場合、以下のような方法が考えられます。

  • ポケットWi-Fiのルーターを購入、「5Gデータプラス」に加入し、月額1,100円でポケットWi-Fiを利用する方法。
  • ポケットWi-Fiを単独で契約し、利用する方法。

どちらも利用料金や利用できるデータ通信量がそれぞれ異なりますので、ドコモの公式サイトなどで調べてから検討するのがおすすめです。

5Gデータプラスならお得にポケットWi-Fiを利用することができますね。

iPhoneやiPadを利用してWi-Fiに接続する方法と、Wi-Fi単体で利用する方法を教えてください

iPhoneやiPadをWi-Fiに接続する方法は簡単です。

Wi-Fiには、各機器の設定メニューから簡単に接続ができます。

設定アプリを開き、「Wi-Fi」を選択して利用可能なネットワークから接続したいWi-Fiを選び、必要であればパスワードを入力するだけで接続ができますよ。

接続したいWi-FiのSSIDやパスワードは間違えないように気をつけましょう。

Android端末を利用してWi-Fiに接続する方法と、Wi-Fi単体で利用する方法を教えてください

Android端末でWi-Fiに接続する方法も、簡単に行えます。

Androidの設定メニューから簡単に接続できますよ。

設定アプリを開き、「ネットワークとインターネット」を選択し、利用可能なWi-Fiネットワークから接続したいWi-Fiを選び、必要であればパスワードを入力するだけで接続ができます。

Android端末をWi-Fiに接続するのも簡単ですね。

ポケットWi-Fiルーターを海外で利用することはできますか?

ポケットWi-Fiルーターは、国際ローミング対応であれば海外でも利用できます。

利用条件の中には1日に使用できるデータ通信量などが決められている場合がありますので、快適に利用するためにはドコモの公式サイトなどで事前にチェックをしておくと安心です。

国際ローミング対応の機器なら、海外旅行や海外出張が多い方でも安心して利用できますね。

ドコモのポケットWi-Fiを解約するにはどうしたらいいですか?

ドコモのポケットWi-Fiの解約は、主に各ドコモショップで対応しています。

店舗での解約なら、専門のスタッフが手続きをしてくれることに加え、わからないことはその場で相談しながら手続きを進められるというメリットがあります。

解約手続きの方法に不安がある方も安心です。

まとめ 自分の利用状況に合わせて導入を決めましょう!

ドコモのポケットWi-Fiについて解説をしてきました。

ポケットWi-Fiを決める時に大切なのは、自分の希望する利用状況やニーズに合ったプランや機器を探すことです。

ドコモのポケットWi-Fiなら、高速通信を比較的お手頃な価格で利用することもできるので、現在ドコモのスマホなどを使っている方には特におすすめです。

自分の希望を明確にして、希望に合ったプランと機器を選び快適なポケットWi-Fi環境を手に入れましょう。

目次